集客をSNSでやろうと思っているあなたへ
いまや集客のために必須のInstagramやTwitterなどのSNS。すでに使っている人も多いと思いますが、もっと効果をあげるためにはどうすればいいか、悩んでいるかもしれません。
そんな悩みを解決してくれる本が登場しました。
集客の流れが網羅されている
この本の良いところは、単にSNSの使い方やテクニックが書いてあるだけではなく、SNSを使う考え方から、それぞれのツールの使い方が網羅されているところです。
- SNSマーケティングを始めよう
- コンセプトを作ろう
- Instagramでファンを作ろう
- Twitterでコミュニケーションしよう
- YouTubeで動画を投稿しよう
- LINE公式アカウントで信頼関係を築こう
- さらなる集客・売り上げに繋げよう
と、7つの章から成り立っています。
1章 SNSマーケティングを始めよう
1章でSNSマーケティングの全体像を示して、その利点を教えてくれています。今SNS集客、SNSマーケティングをするべき理由が分かります。このようにまとめて示してくれることはなかったので、ここで全体像を知ることができます。
2章 コンセプトを作ろう
2章では、集客の前に必要なコンセプト作りについても言及されています。ここは集客のうえでとても大事な部分なのですが、そのことに気づいていない人が多いので、この章は必読です。
3章 Instagramでファンを作ろう
3章ではインスタグラムの超具体的な使い方が書いてあります。いわゆるインスタ映えでインフルエンサーを目指すのではなく、インスタ映え無しで集客するという、逆転の発想でその戦略から具体策まで書いてあります。インスタグラムの運用で悩んでいる人にはとても参考になります。
4章 Twitterでコミュニケーションしよう
4章ではツイッターについて言及されています。2020年になってツイッターの効力が見直されている中、この情報もとても参考になります。インスタグラムとツイッターを組み合わせるとより効果的だということがよく分かります。
5章 YouTubeで動画を投稿しよう
5章では、今もっとも注目されているYouTubeについて言及されています。ユーチューブは今やテレビ以上に見られているであろう、誰もが知る動画メディアですが、集客においてYouTubeをどう活かせば良いかということをシンプルに教えてくれます。これならやってみようと思えます。動画に挑戦してみたいけどどうしたら良いかわからないという人に読んでもらいたいです。
6章 LINE公式アカウントで信頼関係を築こう
6章ではLINE公式アカウントについて言及されています。すでに集客をしている人はみんな使っているであろうLINE公式アカウントですが、使っていてもなかなか効果が現れないというひとはしっかり読み込んで欲しいです。シンプルに読みやすく書いてありますが、とっても重要なことが書かれています。これができていないばかりに集客がうまくできていない人は多いと思うので、LINEに取り組んでいる人はぜひ読んでもらいたいです。
7章 さらなる集客・売り上げに繋げよう
7章では、さらに売り上げを伸ばすためにということで、広告にも言及されています。SNS集客を加速させるためにいかに広告をつかうかということが書かれています。広告にはお金がかかりますが、いかにお金をかけずに広告を効率的に打つかということも書かれています。SNS集客だけでなく、広告にも挑戦してみたいという人にはぜひ読んでもらいたいです。
とにかく具体的でわかりやすい
この本に書いてある情報は、僕も自分で勉強してきたことですが、かなりの時間とお金をかけてきました。この本にはそうやって勉強してきたことが全て書かれていました。今、この本で情報を得られる人はうらやましいです(笑)
あとは実践あるのみです。やってみると、本に書いてない部分のことも自ずとわかってくるようになります。(わからなくてつまづいたら、ネットで検索すればほぼ解決できると思います)実践しながら、自分のビジネスに合わせてアレンジしていけば結果はでると思います。
SNS集客は今からでも遅くない
SNS集客は、今から始めても決して遅くありません。ぜひ、この本を参考にして、できるところからやってみてください。必ず結果はついてきます。
これからビジネスを始めたい人、すでにやっているけど集客で悩んでいる人は必読の書です。ぜひ読んでみて実践してみてください。
コメント