ビジネスパーソンに人気のフランクリン・プランナー。忙しいからこそ、自分の大切なことを大切にするための手帳ですが、子育て中ママのあなたもビジネスパーソンに負けないぐらい(むしろ、それ以上?)忙しいはず。
特に、お子さんが小さければ自分の時間なんて取れないぐらい忙しい日々を送っていると思います。子供が成長する姿を見るのは何よりも幸せなことですが、子供に振り回されてしまうことが多いのも事実だと思います。
忙しいからこそ大切なことを大切に
子育て中は、なにをおいても子育てが1番だと思いますが、2番目や3番目に大切なこともありますよね。それらを大切にしたい気持ちはあっても、そんな時間的な余裕なんてないというのが本音だと思います。
そんなあなたに、1日3分でも5分でも良いので、自分と向き合う時間を持ち、大切なことを大切にする習慣をもつことをお勧めしたいと思います。そのためのツールとして最適なのがフランクリン・プランナーです。
そもそも大切なことって
子育て以外に大切なことってなんだろう?と考えたかもしれません。思い返せばたくさんあることと思います。しかし、あなたはそれを「明確」にして優先順位をつけているでしょうか?
明確に記しておけば、あれどうしよう、これどうしようと迷うこともありません。
こうした、大切なことを明確にしておくのに最適なツールが手帳であり、そのための仕組みを明確にしてくれているのがフランクリン・プランナーです。
是非、プランナーを使って、大切なことを明確にし、1日数分でも自分と向き合う時間を持って欲しいのです。
手帳はスケジューラーだけじゃない
手帳を持つほどスケジュール管理する必要はないという方もいらっしゃるでしょうが、手帳というのはスケジュール管理をするためだけのものではありません。それは手帳がもつ機能の1つでしかありません。もっとも大事なことは、手帳を使って「自分の大切なことを明確にして、大切なことを大切にするための時間をつくること」なのです。
自分の大事なもの、大切なことは全てこの手帳に記してあり、手帳を見ることで大切なことを忘れずにいることがもっとも重要なことなのです。
女性向けラインナップも豊富
大切なことを書き留めておく手帳だからお気に入りのものを選ぶことも重要です。最近はフランクリン・プランナーも女性向けの商品が増えており、バインダーやリフィルも可愛いものが増えてきています。堅苦しいビジネス向けだけの手帳ではないので、持っているだけで楽しくなれます。
使いこなせるかな?
いざ手にしたとしても、使いこなせるかどうか不安という人もいるでしょう。でも、手帳なんて使いこなす必要はありません。手帳を使いこなすことと、大切なことを大切にすることはイコールではありません。手帳は使っているうちに、だんだんと小慣れてくるものなので、最初から全てを使いこなそうなどと難しいことは考えなくても良いです。
とはいえ、何から手をつければ良いのかわからない、と思われるでしょう。
そんな時は、その道のプロに聞いてしまいましょう。
本当に充実した毎日のために
大切にしたいことを大切にする。言葉にすると当たり前のようですが、実行するのはなかなか難しいもの。是非フランクリン・プランナーを活用して、充実した毎日を過ごせるよう、挑戦してみませんか?
コメント