ノウハウジプシーになってませんか?
ここでは、ノウハウばかりを追いかけるのを「ノウハウジプシー」と呼んでみます。
一見、魅力的なノウハウ、世の中にたくさんありますよね。
無料でも手に入る情報がたくさんあるので、ついつい、あれもこれも欲しくなってしまいます。
あなたが手に入れてきた沢山のノウハウの中で、自分に合ったノウハウありましたか?
結局、どれも活用できなかったりしていませんか?
ノウハウから一旦離れるとうまくいく
実は、ノウハウばかりに目がいっているときは、だいたいうまくいかないんですよね。
それは、楽してなんとかしようとしているから、そのノウハウに頼りきりになってしまうからです。
そんなときは、一旦ノウハウを捨ててみましょう。
そうなると、うわべのテクニックよりも「本質」に目が行くようになます。
視野が広がり、ちゃんと自分の頭で考えられるようになります。
なぜノウハウが邪魔になるのか
それは、自分のアタマで考えようとしなくなり、テキトーになってしまいがちだからです。
一旦ノウハウから離れれば、自分で考え、知恵を絞るようになり、ことの本質を見ようという発想に変わります。
面倒なようですが、自分にあったやり方を見つけられるようになり、結果としてノウハウに振り回されるより早く成果を出せたりします。
ノウハウを見出した人しかうまくいかない
一見、普遍的に使えそうなノウハウというのは、実はそのままやってみても、自分に適さない場合が多いんですね。
ノウハウのほとんどは、それを編み出した人がうまくいったノウハウだったりします。
全く同じ状況なら成果はでるかもしれませんが、同じようにやっても成果がでないことの方が多かったりします。
結局、再度自分で考えて、自分にあうやり方をみつけるしかなくなったりします。
ノウハウを参考にすることはあっても良いですが、そのままやるのではなく、一旦自分のアタマで考える習慣を身につけたほうが、結果早いです。
まとめ
ノウハウまみれになって、どれもうまくいかないときは、一旦手放してみましょう。
そして、自分の状況に合わせて、自分のアタマで考え、自分だけの成功のノウハウを作り上げましょう。
自分だけのやり方が見つかり、うまくいくようになりますよ!
コメント